ピックアップイメージ

『湯っくり館 春のドライブ』

 今年の『湯っくり館 春のドライブ』は4/3(木)・4(金)の午後に行いました。
 『湯っくり館』を出発し、『お手まき記念の森』を抜けて、県道10号(日立・いわき線)を南下し、十王山部の下小畑交差点を左に曲がり、『ひたちソーラーリゾート』の下を
道なりに進んだ後、右手の『ゆうゆう十王スポーツ広場』の坂を上りきったところが1ヶ所目の桜スポット。
 今年は4月に入っても寒い日が続いたため、開花にはまだ少し早かったのですが、『ゆうゆう十王スポーツ広場』入口で、濃いピンク色の桜の花を目にしたご利用者さん達から拍手喝采が起こり、皆さんを楽しませてくれたようです。
 続いて、そこから坂を下り、県道60号線にぶっかた十字路をローソン方面に右折し、途中230号線に入り、そのまま高萩方面に進み、明秀日立高校(高校校舎)を左折すると2ヶ所目の桜スポットに到着。
 その『さくら宇宙公園』では、道路両脇にソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラが咲き並び、その桜トンネルをくぐり抜けると、再び拍手喝采が沸き起こりました。
 今回は3~4台の車で移動しましたが、各車に乗車したスタッフがバスガイドに扮して、それぞれ無線トランシーバーを持ち、車窓からの眺めをアナウンスするなど、和気あいあいとしたドライブとなりました。

『湯っくり館 春のドライブ』
『湯っくり館 春のドライブ』

  ゆうゆう十王 スポーツ広場

車内のアナウンスでは、桜についての雑学などを紹介したり、春の歌を流したりしながら、目的地までの道のりも皆ハイテンション!

『湯っくり館 春のドライブ』
『湯っくり館 春のドライブ』
『湯っくり館 春のドライブ』

『ゆうゆう十王』の桜は、遠くからでも見つけられる程、鮮やかなピンク色が印象的でした。❤

『湯っくり館 春のドライブ』
『湯っくり館 春のドライブ』

『湯っくり館 春のドライブ』
『湯っくり館 春のドライブ』

この桜に負けない笑顔!

『湯っくり館 春のドライブ』
『湯っくり館 春のドライブ』

     高萩のさくら並木                       正式名称は高萩市衛星通信記念公園

『湯っくり館 春のドライブ』
『湯っくり館 春のドライブ』

     『さくら宇宙公園』の桜のトンネル               待ちに待った桜の木々が迎えてくれました🌸      

『湯っくり館 春のドライブ』
『湯っくり館 春のドライブ』

      『桜の花の和菓子』                     花見の後の一服🍵

更新日:2025-04-17
ピックアップ 求人募集中! 私たちは愛正会グループです


このページの一番上へ