ピックアップイメージ

『松籟荘 書道教室』

 特別養護老人ホーム松籟荘では、毎月概ね4回、書道師範の資格を持つ職員の指導で、入居者さん・利用者さんを対象に書道教室を開催しています。
 以前書道を習っておられた方や松籟荘入居後に始められた方など希望される入居者さん・利用者さん誰でもご参加いただけるようになっています。
 まず、体操で体の緊張をほぐしてから、講師のお手本を見ながら半紙に書いていきます。
 当施設における書道教室は、趣味の支援という考え方のみならず、リハビリテーションの一環であるという捉え方をしています。

~ 運動でも訓練でも好きな活動の中でできたら、辛くないですよね! ~

以下、6月19日に開催された書道教室の様子です。

『松籟荘 書道教室』
『松籟荘 書道教室』

書道前に皆さん体操をして心と体を準備しています。            PT(理学療法士)が進めます。

『松籟荘 書道教室』
『松籟荘 書道教室』
『松籟荘 書道教室』
『松籟荘 書道教室』
『松籟荘 書道教室』

この時間は、冷静かつ集中されてい        皆さん先生のお手本を見ながら一文字一文字丁寧に書かれています。

『松籟荘 書道教室』

この日のお題はなんと「生産性向上」(*‗*)

更新日:2025-06-26
ピックアップ 求人募集中! 私たちは愛正会グループです


このページの一番上へ